むーみんたん日記

日々の暮らしを大切に。育児と仕事に追われつつ、毎日なんとかやってます。

分析してみた

むーみんたんです。こんばんは。

今日日勤なのに、何してるんでしょうなぁ。我ながら笑( ̄▽ ̄)

昨日は暑かったー。数日寒くてやっと冬だねーなんて思ってたら、むしむしで車はクーラー、帰ってきてからも半袖Tシャツで過ごしてます。


歯医者で処置後、ようやくごはんが食べれるようになってきました。られるが本当だろうけど、食べれる。だよねー。方言ちっくでいいじゃない。

ちゃんと味をかみしめて食事が摂れるってほんっと大事ね。よくわかりました。


喉はまだ痛く、がらがらしてます。かすれたおっさんみたいな声です。やだー(>_<)

足はすっかりよくなり、なんだったのかなー?と思います。ぶり返すかもしれんから様子観察しとります。


さて、昨日は旦那がすき家の牛丼カレー?が食べたいと申したためテイクアウト。冷めるのでただいまー片づけを断念。やっとこんな夜中からごそごそ…


そこそこ片づけでみた、リビングのテーブル片づけ。家族それぞれのものにトレーに分けて入れ、家族が自主的に片づける。

そこで、何がテーブルに残りやすいのか分析してみることに。

☆子どもたちのおもちゃ

☆朝のパン

☆コップ、ストローマグ、スプー

☆割り箸、輪ゴム

郵便物、チラシ

☆ペットボトル、空きカン

☆ブラシ、化粧道具

☆リモコン、ティッシュ


ある程度のカテゴリー分けをして、トレーごと収納。子どものおもちゃは朝で片づけるとして、他にどんな物がたまるのか放置されるのか、数日みてみよう。


整理は分別ができれば8割終わってると言ってました。使うものって多分決まってる。

いる、いらないに分けず、使ってる使ってないで判断。使わないものはすぐ捨てないで、とりあえず置きして様子みる。すぐ捨てるとなると途端に分別が遅くなるから、まず捨てる、なくすをやめる。本当にそうだね。

捨てるって罪悪感やらもったいない感がハンパないもん。使わないから奥に置くって考えるだけでサクサク進みそう。

しばらく使わない、近々使うとかで分けて、使いやすくしまいましょう。


祝日がありますね。明日明後日で片づけ進めましょっ!まずは仕事頑張らないと…笑